スポンサーリンク

デイ・キャンプとも言いますが、日帰りのバーベキュー入門、準備編です。

泊まらないキャンプはデイ・キャンプ、 つまり、日帰りでバーベキューです。

日帰りバーベキューと書きましたが、
日帰りバーベキューは、

デイ・キャンプ、つまり、日帰りキャンプと言う場合もありますので、
日帰りでバーベキューだけを楽しむのも、立派なキャンプということです。
なので、泊りのキャンプに行く前の経験として、非常に役立ちます。

準備する物は、「ますは、バーベキュー」で書いたようなものと、
基本的には同じですが、
とにかく、あれもこれもと、欲張らないのが成功の秘訣ですよ。

例えば、バーベキュー、焼肉をするからと言って、
気合を入れて、
野菜も焼こう!
焼きそばも、やろう!
焼きおにぎりも、やろう!
なんていう具合に、欲張ってしまうと、
準備が大変ですし、余ってしまって、食材を腐らせることにもなりかねません。

初心者は、欲張りは禁物!

極端な話ですが、

バーベキューでは、お肉を食べるのみ!
ということでも、良いのです。

野菜も食べたいのなら、野菜を焼くのではなく、
サンチュやサニーレタスを生のまま、持ってって、
焼けたお肉を巻いて、食べれば、野菜も食べることになるわけですから、
これは、オススメです。

実は、我が家では自宅でホットプレート使った焼肉でも、こういう時があります。

ですから、最低限の準備で、楽しむということを意識してみましょう。
食材以外で準備するものも、
極端に言うと、炭とアミ(網)があれば、バーベキューはできるわけです。

スポンサーリンク

工夫しだいで、            お手軽に、バーベキューはできます!

ただ、どこで、日帰りバーベキューをするかによっては、
写真のようなバーベキューコンロが必要になりますが、

例えば、石が転がっている川原や野原であれば、
その石を使って、バーベキューコンロのようなものを作れますし、
ちょっと、工夫をすれば、石や流木や土を使ってでも、コンロを代用できます。

キャンプは、             ちょっとした工夫で楽しめます!

例えば、高さ20cm程度、幅30cm程度の石が二つあれば、
網(アミ)の幅程度の間隔で、並べて、
その二つの石の間の土を少しだけ、掘り、炭に火をつけます。

あとは、その二つの石の上に、アミ(網)を乗っけるだけで、
はい、お手製のバーベキューコンロが完成です。

もちろん、石の代わりに、枯れた丸太でも良いですし、
石の代わりに、土を盛って、作っても良いですし、
大き目の空き缶なども、代用できるのではないでしょうか。

発想自体は、キャンプ上級者というところでしょうが、
逆に、初心者でも、これくらいのことは、できると思いますので、
お金をかけずに、知恵を絞ることで、お気軽に、日帰りバーベキューが可能です。

重要なポイントは、
「さあ、バーベキューだ!焼肉だ!」
と言っても、気合を入れ過ぎずに、お金をかけ過ぎずに、
欲張りしないで、
とにかく、自然の中で、お肉を焼いて食べる!という気持ちで行きましょう!